嫌な上司・変な上司を相手にするか?

あなたには、嫌な上司や変な上司がいませんか?あるいは、嫌な責任者や変な責任者がいませんか?嫌な上司や変な上司にも、色々なタイプがあります。自分勝手、言うことがすぐ変わる、上司の機嫌ばかりとる、手柄の独り占め・・・。確かに、嫌になってしまいますよね。こんな上司の元では、やる気もなくなってしまうものです。このような人が居たら、どうしましょう。無視したり、相手にしないようにしたりするでしょうか。表向きは仲良くするふりをして、実際の仕事では、なるべくかかわらないようにするでしょうか。

でも、その上司に見切りをつける前に、少し待ってください。ちょっと、観察してみませんか。嫌だったり変であったりしても、あなたの上司になっているということは、会社からは一定の評価を得ているということですよね。本当にダメな人だったら、会社もポストを与えないはずです。ですから、嫌なところや変なところにはいったん目をつぶって、良いところを探してみましょう。

自分勝手ではあるけれども、一度決めたら、やり遂げるかもしれません。言うことがすぐに変わるけれども、実はいつも状況をよく観察していて、常に最適な方法を考えているかもしれません。上司の機嫌ばかりとっているけれども、自組織の評価が上がったり人を増やしてもらったりするかもしれません。手柄を独り占めするのは、自分が利益を得たいという訳ではなく、自分の力をアピールして他部署に対する影響力を強くしたいのかもしれません。そのような良い面をもし見つけられたら、それは見習って真似できる良いチャンスです。会社や組織は、会社ごと組織ごとに千差万別です。それぞれで効果ある仕事の仕方というのは違いますので、それぞれで成功しているものを見つけて真似をするというのは、とても有効な方法です。特に若いうちは、知識も少ないしコツもわかっていないので、自分のやり方がそのまま通用するというのは稀です。よって、上司の嫌なところは見ないようにして、良いところを真似するようにしましょう。

特に、その嫌な上司や変な上司が、なぜか「実績を上げている」という場合は、要注意です。組織の中で実績を上げるということは、アイディアを持ち、周りを動かし、やり遂げる強い意思を持っているということですから、他人にとっては、変わっている、わがまま、強引、上司の機嫌をとる、などと映ることが多いのです。場合によっては、ほとんどの人から嫌われているということもあり得ます。ところが一方、皆と仲良しでうまくやっている上司がいたとしても、実績を上げらなければ淘汰されてしまいます。大切なことは、実績を上げる方法を盗み取ることなのです。

あなたも、会社の周りの人の良いところをよく研究しましょう。そして、若いうちは、良いところを学び実績を上げて、そして、色々なことが分かってきたら、自分のオリジナリティを出していくようにしましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする